某大学附属病院で月1回
 がん体験者の皆さんで集まって
 色々情報共有できる会が開かれています。
(全国県内各地でも色々な会が開かれています)
今月は術後用の下着の試着もあったので
 友人を連れて一緒に参加してきました。

手術、放射線、抗がん剤…
 どの治療を受けても体への負担は大きい。
温存手術と聞いたら、少し切る程度と思ってる人も多いが、必ず放射線が必要になる。
抗がん剤の副作用や歯科治療のこと
 なぜか醤油の味がみんなおかしくなる
 日光にあたるだけで火傷のようになったり
 言い出したらきりがないくらい大変。
そして知らないことがたくさんある。
治療中の患者さんやがん体験者の方から
 リアルタイムで聞ける話はとても貴重。
夏場のウィッグの話なども。。

そして何より女性はパワフル!!
病気を抱えているなんて全く感じさせない。
友達を連れて行って本当によかった。
彼女もだいぶ元気を取り戻した。
今日は改めて癌について深く知ることができ本当に貴重な時間でした。
乳癌の啓蒙活動もがんばらなけれぱ!!
いつもありがとうございます。
ようこりん♪









